無添加・国産食材使用の宅配冷凍弁当のおすすめを知りたい人
無添加の宅配冷凍弁当はある?
宅配弁当・宅配おかずは冷凍で届く?添加物はどれくら入ってる?
食事宅配でオーガニック弁当はある?宅配のお弁当には国産食材は使われている?
東京で糖質制限の弁当がデリバリーできるところは?夕食向きの無添加の冷凍宅配弁当はある?
冷凍宅配弁当なら、調理してすぐに急速冷凍するため、保存料がほとんど必要ありません。調理もレンジでチンするだけなので、時間を取られることもなく、健康的な食事が楽しめます。
本記事では、無添加で栄養バランスの取れたおすすめ冷凍宅配弁当を紹介しています。何を基準に無添加の冷凍弁当を探せば良いのか、ポイントもまとめているので、ぜひ最後まで読んでみてください。
料金については全て税込み価格の表記で2022年8月21日時点の情報となります。詳しくは各サイトにてご確認ください。
冷凍弁当は添加物を軽減できる!健康志向の人には冷凍宅配弁当がおすすめ
冷凍弁当は、保存料や着色料など、添加物をなるべく使用せずに製造されているものが多くあります。コンビニで販売されている弁当やスーパーのお惣菜は、常温や冷蔵で提供されるため、雑菌の繁殖を防ぐ目的で保存料などの添加物を使用しているのが一般的です。保存料は食中毒や腐敗を防ぐために必要な添加物で、大量に摂取しない限り健康に問題はありません。しかし、健康志向の方や妊婦、出産直後で授乳期のお母さんは、安全性はとても気になるものでしょう。その点、冷凍弁当なら、調理後すぐに-18度以下に急速冷凍するため、腐敗や食中毒を防ぐための保存料がほとんど必要ありません。
ただ、保存料以外に、食材の色をキレイに出すために使用される合成着色料や、味を整えるのに使用する合成甘味料が入っている場合があります。そのため、冷凍弁当を選ぶ際は、無添加の内容をきちんと確認してからの購入が大切です。
無添加の冷凍宅配弁当の選び方
無添加の冷凍弁当の選び方として重要なのは次の4つです。- 何が無添加なのかを確認する
- メニュー数が充実しているか確認する
- お試しプランの有無を確認する(味の美味しさの確認)
- 続けやすい料金か確認する
何が無添加なのかを確認する
無添加と一口に言っても、基準は宅配弁当会社によってさまざまです。厚生労働省で認可されていない添加物のみ不使用の場合や、製造過程では添加物を使っていない場合も「無添加」と表示されるケースがあります。そのため、どんな基準や条件で「無添加」と記載しているのかきちんとチェックしてから選ぶことが大切です。一般的に使用していないほうが好ましい添加物を下記にまとめてみました。
【使用していないほうが好ましい添加物】
- 保存料
- 合成着色料
- 合成発色剤
- 合成甘味料
- 香料
- 酸化防止剤
- 防カビ剤
- 殺菌剤
メニュー数が充実しているか確認する
いくら美味しいお弁当でも同じメニューばかりだと飽きてしまって継続するのは難しいでしょう。そのため、メニューの充実度は、宅配弁当サービスを選ぶ上で大切なポイントになります。理想としては、30種類以上のメニューを取り揃えていて、新作メニューが随時追加されるところなら飽きずに食事を楽しめるでしょう。宅配弁当のなかには和・洋・中の豊富なメニューから選べるところもあります。1ヶ月食べ続けても同じメニューにならない程度のメニューの充実度を目安に探してみると良いでしょう。
お試しプランの有無を確認する(味の美味しさの確認)
味の美味しさや好みも、宅配弁当サービスを選ぶ上で大切なチェックポイントです。宅配弁当には、一流シェフが監修した高級感が売りの会社もあれば、毎日食べても飽きない家庭的な味が魅力の会社もあります。それぞれにテイストが異なるので、好みの味かお試しコースでチェックしてみると良いでしょう。また、体調や希望にあわせて低糖質や塩分調節された弁当もあります。基本的に宅配弁当は管理栄養士が栄養バランスを考えたメニューなので、安心して食べられます。
続けやすい料金か確認する
続けやすい料金も宅配弁当を選ぶ際の大事なチェックポイントです。基本的にセットで注文できる会社がほとんどですが、1食当たりがいくらなのか確認してからの注文をおすすめします。宅配弁当は料金が明確なので、毎日食べ続けた場合、月いくらになるのか予算も立てやすいはずです。ただし、弁当代金と一緒に送料も必要になる点には注意が必要です。冷凍弁当の場合、クール便で届くため、地域によっては1回1,000円以上の送料がかかるケースもあります。
送料のことを忘れてしまうと予算オーバーになる可能性もあるので、しっかりチェックしておきましょう。また、まとめて購入すると送料が安くなる宅配弁当会社もあるので、お得に購入したい方は、公式サイトでチェックしてみてください。